長崎

【長崎】軍艦島より、圧倒的に……池島!

第二の軍艦島と呼ばれる池島。正直、軍艦島より圧倒的に見応え有りました。
茨城

【茨城】キング・オブ・シュール 道鏡様祭り

今まで訪れた祭りの中で一番シュールで面白かった道鏡祭り。地味だけど…ジワジワ押し寄せるヘンテコな魅力。まさかの誰も何もわかっていない祭り。
奈良

【奈良】歴史的建造物、そして歴史的トンチキ映画「少年たち」のロケ地 旧奈良監獄(奈良少年刑務所)

重要文化財にも指定されている明治の素晴らしい建築様式を持ちながら、前代未聞のイカレトンチキ映画のロケ地としても有名な旧奈良監獄(奈良少年刑務所)。監獄としての歴史を学びながら、映画「少年たち」のロケ地巡りも楽しんできました。
青森

【青森】あるはずのない場所にある男根 星野リゾート・青森屋

若い女性に大人気のオシャレ映え宿泊施設・星野リゾート。まさかこんなところに男根があるなんて、誰が想像しただろうか?
大分

【大分】ゴンドラからゴリラを眺めるラブホ スカイパラダイス・ラクエン

テーマパークばりの豪華すぎるイルミネーションが楽しめる、エンターテインメント系ラブホテル「スカイパラダイスラクエン」に女3人で泊まってみました。
熊本

【熊本】下向きにする宿 杖立温泉・葉隠館

かつてないトンチキ宿、葉隠館。あまりに魅力的だったので人生で心に残る宿ナンバーワンになりました。
お知らせ

【お知らせ】ブログを引っ越し&再開しました!

初めまして&お久しぶりです。フカザワでございます。 このたび、2012〜2016年まで4年間運営、2016〜2022年まで6年間放置していたFC2ブログ「ミイラ珍スポ訪問録」を引っ越しまして、『珍奇の沼 -珍...
長野

【長野】大迫力の穂高人形祭り 穂高神社式年遷宮

穂高神社の7年に一度の式年遷宮&穂高人形祭りへ! 安曇野にある穂高神社では、二十年に一度本殿を建て替える「大遷宮」とその間の七年目と十三年目に「小遷宮」を行う習わしがある。 これら遷宮の年には氏子たちによって「...
茨城

【茨城】祈祷とお餅で子宝祈願 高道祖神社の道祖神祭

善男善女が集う高道祖神社の道祖神祭へ行ってきたよ。 今回は各地で行われている道祖神祭りのひとつ、茨城県下妻の高道祖神社・道祖神祭へ足を運んだ。道祖神といえば男女の像が描かれた石像のイメージの通り、性神として信仰されている土着の神だ。...
長野

【長野】超人とぬる~い水引工芸 水ひき工芸館せきじま&水引博物館

長野県飯田市は水引工芸の発祥の地である。 水引の本場である飯田市には複数の水引に関する資料館があり、今回紹介したいのはその中のふたつの施設「水ひき工芸館せきじま」と「水引博物館」だ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました