お知らせ

【お知らせ】ブログを引っ越し&再開しました!

初めまして&お久しぶりです。フカザワでございます。このたび、2012〜2016年まで4年間運営、2016〜2022年まで6年間放置していたFC2ブログ「ミイラ珍スポ訪問録」を引っ越しまして、『珍奇の沼 -珍スポ×奇祭-』として再スタートしま...
長野

【長野】大迫力の穂高人形祭り 穂高神社式年遷宮

穂高神社の7年に一度の式年遷宮&穂高人形祭りへ!安曇野にある穂高神社では、二十年に一度本殿を建て替える「大遷宮」とその間の七年目と十三年目に「小遷宮」を行う習わしがある。これら遷宮の年には氏子たちによって「穂高人形」と呼ばれる大きな人形が飾...
茨城

【茨城】祈祷とお餅で子宝祈願 高道祖神社の道祖神祭

善男善女が集う高道祖神社の道祖神祭へ行ってきたよ。今回は各地で行われている道祖神祭りのひとつ、茨城県下妻の高道祖神社・道祖神祭へ足を運んだ。道祖神といえば男女の像が描かれた石像のイメージの通り、性神として信仰されている土着の神だ。この道祖神...
長野

【長野】超人とぬる~い水引工芸 水ひき工芸館せきじま&水引博物館

長野県飯田市は水引工芸の発祥の地である。水引の本場である飯田市には複数の水引に関する資料館があり、今回紹介したいのはその中のふたつの施設「水ひき工芸館せきじま」と「水引博物館」だ。
長野

【長野】虫嫌い悶絶 駒ヶ根シルクミュージアム 

去年富岡製糸場が世界遺産に認定されたことにより、にわかに盛り上がっている養蚕業界。群馬と並んで養蚕が盛んだった長野県には、シルクファクトおかや(公式サイト)という立派な養蚕博物館がある。シルクファクトおかやでは繭から糸を引き出す糸繰りの実演...
群馬

【群馬】かかしの概念を超えたかかし達 やぶ塚かかし祭り

かかし大集合!「かかし祭り」という名の祭りは全国で開催されているらしい。今回訪れた「やぶ塚かかし祭り」は、群馬県で毎年開催されているかかし祭りだ。既に開催32回目を迎えており、伝統的な祭りになりつつある。かかし祭りの会場となる三島神社公園に...
群馬

【群馬】蛇を愛でて殺して供養しよう ジャパンスネークセンター「白蛇観音供養祭」

大量の蛇を見てきました。珍スポットというのは、往々にして身近にあると気がつかないものである。わたしが生まれ育った群馬県高崎市でもっとも有名な珍スポットといえば洞窟観音だが、あまりに身近な存在すぎて珍スポ関連書籍やHPに掲載されているのを見る...
長野

【長野】河童の妙薬と生の苦しみ おもしろかっぱ館

再び河童に会いに行きました。以前「龍ちゃんのカッパ館」を訪問した際、河童村的施設が全国に存在するということを知り、河童派閥の強大さに恐れおののいたのであった。今回訪れたのはその全国に点在する河童関連施設のひとつである駒ヶ根の「おもしろかっぱ...
長野

【長野】ワイルドな愛され即身仏 新野の行人様(阿南の行者)

静岡県との県境にある阿南町新野には、年に二回だけ拝観することができる即身仏がある。今年も例年通り九月の第三日曜日に即身仏ご開帳の祭りが執り行われていたので、訪れることにした。即身仏が祀られている行人堂それにしても今年の九月の連休はご存じの通...
新潟

【新潟】癒やし系の清楚即身仏 全海上人

7月8日といえば、年に一度のあの日ですよ!そう、7月8日といえば年に一度の全海上人即身仏ご開帳デーでございます!!
スポンサーリンク